自民・茂木氏 野党の候補者一本化は「究極の談合」

参照元 自民・茂木氏 野党の候補者一本化は「究極の談合」

自民・茂木氏 野党の候補者一本化は「究極の談合」

12月21日 15時50分

自民党の茂木選挙対策委員長は東京都内で講演し、来年夏の参議院選挙で、民主党などが定員が1人の「1人区」などで野党側の候補者の一本化を検討していることについて、各党は政策面で一致していないと指摘したうえで、「究極の談合だ」とけん制しました。
この中で茂木選挙対策委員長は、来年夏の参議院選挙で、民主党などが自民・公明両党に対抗するため、「1人区」などで野党側の候補者の一本化を検討していることについて、「平和安全法制の廃止という一点では共通していると思うが、外交・安全保障や経済などで共通の公約を掲げない限り、国民に対して選挙の時点からうそを言っていることになる」と指摘しました。
そのうえで茂木氏は「『もしかしたら勝てるかもしれない』と、各党の候補者を下ろして1人にするのは、究極の談合選挙ではないか。国民不在の究極の談合には負けない」と述べ、民主党などをけん制しました。
また茂木氏は、衆議院の選挙制度の見直しを検討している有識者の調査会が、議員定数を10減らす案をまとめたことについて「答申は尊重しなければならないと思っているが来月、答申が正式に提出された段階で精査したい」と述べ、慎重に対応を検討したいという考えを示しました。

共産 志位委員長 野党一本化なら参院選候補取り下げも

参照元 共産 志位委員長 野党一本化なら参院選候補取り下げも

共産 志位委員長 野党一本化なら参院選候補取り下げも

12月19日 19時07分

k10010346901_201512192057_201512192057.mp4
共産党の志位委員長は大阪市で記者団に対し、来年夏の参議院選挙では安全保障関連法に反対する立場で野党の候補者が一本化されるのであれば、いったん擁立した公認候補者を取り下げる用意があるという考えを示しました。
この中で共産党の志位委員長は、来年夏の参議院選挙を巡り、熊本選挙区で自民党の現職に対抗するため、民主党など野党が無所属の候補者を連携して支援する方針を確認したことについて、「野党の統一候補が誕生することになり、大変よい動きだ。しっかりとした選挙協力の合意ができれば、当然、共産党の候補者を降ろす」と述べました。
そのうえで志位氏は「できるだけ筋の通った選挙協力が実現するように、粘り強く一つ一つ力を尽くしていきたい」と述べ、安全保障関連法に反対する立場で野党の候補者が一本化されるのであれば、いったん擁立した公認候補者を取り下げる用意があるという考えを示しました。
また志位氏は、おおさか維新の会について「与党で安倍政権の補完勢力であり、改憲の先兵だというのが実態だ。来年の参議院選挙では自民党公明党とともに、その補完勢力であるおおさか維新の会にもノーの審判を突きつけたい」と述べました。

軽減税率 中小企業のシステム改修支援で995億円余

参照元 軽減税率 中小企業のシステム改修支援で995億円余

軽減税率 中小企業のシステム改修支援で995億円余

12月18日 13時25分

政府は18日の閣議で再来年4月からの消費税の軽減税率の導入に伴い、経理システムの改修などが必要となる中小企業を支援するため今年度予算の予備費から995億円余りを充てることを決めました。
自民・公明両党は16日、消費税の税率を10%に引き上げる再来年4月に「酒類」と「外食」を除いた「生鮮食品」と「加工食品」、それに定期購読の契約をした「新聞」については税率を8%に据え置く、軽減税率を導入することなどを盛り込んだ、来年度の税制改正大綱を決定しました。
これを受けて、政府は18日の閣議で今年度予算の予備費、995億円余りを使って新たに基金を設け、再来年4月までの軽減税率の導入に向けた中小企業の対応を支援するため、財源に充てることを決めました。具体的には、小売業者が複数税率に対応するレジを導入する場合に最大20万円を補助したり、事業者間の取り引きシステムを改修する費用に最大1000万円補助したりすることにしています。
政府は、このほかにも軽減税率を巡って事業者の間で混乱が生じないよう、全国各地に相談窓口を設ける費用などとして、およそ170億円を今年度の補正予算案に計上する方針です。

自公 政府に成年後見制度強化促す法案提出の考え

参照元 自公 政府に成年後見制度強化促す法案提出の考え

自公 政府に成年後見制度強化促す法案提出の考え

12月21日 4時25分

高齢化の進展に伴い、認知症の人の増加が予想されるなか、自民・公明両党は、判断能力が十分でない人に代わって財産の管理などを行う成年後見制度の強化を図るよう政府に促すための法案を、来年の通常国会に提出したい考えです。
成年後見制度は認知症のお年寄りや知的障害のある人など、判断能力が十分でない人に代わって、家庭裁判所に選任された親族や弁護士などが財産の管理などを行う制度で、去年末の時点でおよそ18万人が利用しています。ただ、高齢化の進展に伴い、10年後には認知症の人が700万人に上ると推計されることから、今後、制度の利用者が増え、成年後見人を確保できなくなることが懸念されているほか、後見人が財産を横領する事件も相次いでいます。
このため、自民・公明両党は成年後見人の担い手を確保するため、研修の機会を充実することや、裁判所や関係機関による監督体制の強化などを、政府に促すための法案をまとめました。法案では、政府に対し、制度の利用の促進に向けて必要な施策や目標を盛り込んだ基本計画を策定することも義務づけています。
自民・公明両党は、この法案を来年の通常国会に提出したい考えで、今後、野党側にも協力を要請することにしています。

公明 山口代表 軽減税率の恒久財源確保に全力

参照元 公明 山口代表 軽減税率の恒久財源確保に全力

公明 山口代表 軽減税率の恒久財源確保に全力

12月17日 13時56分

公明党の山口代表は記者会見で、消費税の軽減税率について、「安定的な恒久財源を見いだすため、与党の責任を果たしたい」と述べ、必要と見込まれるおよそ1兆円の財源の確保に全力を挙げる考えを示しました。
消費税の軽減税率を巡って、自民・公明両党は対象品目を公明党の主張に沿って「外食」を除いた「生鮮食品」と「加工食品」とすることなどで合意し、16日決定した来年度の税制改正大綱に制度の具体的な内容を盛り込みました。
これについて、公明党の山口代表は「安倍総理大臣も民意をくみ取った最善の結果だったと評価しているが、私も同様の思いを持っている」と述べました。そのうえで、山口氏は「今後のさまざまな課題について、与党として責任を持って対応していく。安定的な恒久財源を見いだすため、与党の責任を果たしたい」と述べて、必要と見込まれるおよそ1兆円の財源の確保に全力を挙げる考えを示しました。

公明 山口代表 夫婦別姓「国会で議論深めたい」

参照元 公明 山口代表 夫婦別姓「国会で議論深めたい」

公明 山口代表 夫婦別姓「国会で議論深めたい」

12月17日 14時29分

公明党の山口代表は、記者会見で、夫婦別姓を認めない民法の規定は憲法に違反しないとした最高裁判所の判断は、「立法府として議論を深めてほしいという期待だ」と指摘し、いわゆる「選択的夫婦別姓制度」の導入も含めて、国会で議論すべきだという考えを示しました。
この中で、山口代表は夫婦別姓を認めない民法の規定について、最高裁判所が16日、憲法に違反しないという判断を示したことについて、「積極的な合憲というよりも違憲にはできないが、立法府として議論を深めてほしいという期待を示したものと受け止めるべきだ」と指摘しました。そのうえで、山口氏は「国会で議論が深められるように努力したい」と述べ、希望すれば夫婦が別々の姓を名乗ることができる「選択的夫婦別姓制度」の導入も含めて、国会で議論すべきだという考えを示しました。
また山口氏は、衆議院の選挙制度の見直しを検討している有識者の調査会が、定数を小選挙区比例代表で合わせて10削減するなどとした答申案を固めたことについて、「公明党は『議論を調査会に委ねた以上、結論は尊重することを基本とする』と申し上げてきた。正式な答申を見極めて検討したい」と述べました。

森本晃司元建設相が死去

参照元 森本晃司元建設相が死去

森本晃司元建設相が死去

12月19日 19時20分

公明党衆議院議員参議院議員を務めた元建設大臣森本晃司氏が18日、東京都内のホテルで亡くなっているのが見つかりました。73歳でした。
森本氏は昭和58年の衆議院選挙で旧奈良全県区から立候補して初当選し、衆議院議員を4期務めたほか、平成10年から参議院議員を1期務めました。この間、公明党国会対策委員長などを歴任したほか、平成6年に発足した羽田内閣では建設大臣を務めました。
公明党の関係者によりますと、森本氏は滞在していた東京都内のホテルで18日、亡くなっているのが見つかったということです。