中東機雷除去の見解、首相・公明に隔たり 集団的自衛権

参照元 中東機雷除去の見解、首相・公明に隔たり 集団的自衛権

 衆院予算委員会が14日に開いた集中審議で、安倍晋三首相と公明党との間に、集団的自衛権の行使などをめぐって、歯止めへの考え方に隔たりがあることがあらわになった。行使が地理的にどこまで許されるかについて、首相は公明党が否定している中東のペルシャ湾ホルムズ海峡での機雷除去の必要性を繰り返し強調。野党側も閣議決定された「武力行使の新3要件」は歯止めにならないと批判した。

 首相の国会答弁は1日の閣議決定後初めて。首相はホルムズ海峡での機雷除去の必要性について「エネルギーの供給が大きく脅かされる。日本経済は甚大な打撃を被る。国の存立の基盤は経済だ。経済の基盤自体が脅かされる」などと繰り返し答えた。

 しかし、公明党で質問に立った北側一雄副代表は事例として「我が国の防衛のために活動している米艦船」の防護のみにとどめ、ホルムズ海峡での機雷除去には触れなかった。