2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「日本版NIH」体制整える法律成立

参照元 「日本版NIH」体制整える法律成立「日本医療研究開発機構」を設立し、研究開発予算を一元的に管理することを柱とした、いわゆる「日本版NIH」の体制を整えるための法律が、23日の参議院本会議で賛成多数で可決され、成立しました。法律は、最…

国会法の改正案 維新の会応じる考え

参照元 国会法の改正案 維新の会応じる考え特定秘密保護法の運用に国会が関与する仕組みを巡り、自民・公明両党は、日本維新の会、みんなの党、結いの党と実務者レベルで会談し、衆参両院それぞれに常設の組織を設ける国会法の改正案を来週、国会に共同で提…

維・み、共同提出に前向き 秘密監視の与党案

参照元 維・み、共同提出に前向き 秘密監視の与党案 自民、公明両党と野党3党は23日、特定秘密保護法の運用を監視する国会機関の設置をめぐる実務者協議を国会内で開いた。与党側によると、日本維新の会とみんなの党は「情報監視審査会」を衆参両院に常設…

特定秘密の国会監視機関設置、27日に改正法案提出へ

参照元 特定秘密の国会監視機関設置、27日に改正法案提出へ 自民党のインテリジェンス・秘密保全等検討プロジェクトチームと、公明党の政調全体会議は22日、特定秘密保護法の運用を監視する「情報監視審査会」設置を盛り込んだ国会法改正案をそれぞれ了…

公募校長予算、大阪市議会が削除へ 野党3会派が合意

参照元 公募校長予算、大阪市議会が削除へ 野党3会派が合意 大阪市議会の公明、自民、民主系の野党3会派は22日、幹事長会談を開き、公募校長制度の関連予算を今年度補正予算案から全額削除することで合意した。水道事業民営化や近現代史の展示会にかかわ…

児童ポルノ所持罰則へ大筋合意

参照元 児童ポルノ所持罰則へ大筋合意いわゆる児童ポルノを巡って、自民党や民主党など与野党5党の実務者は、子どものわいせつな写真などの所持を禁じたうえで、すでに所持している人もいることから、猶予期間として法律の施行から1年間は罰則を適用しない…

公明 「駆け付け警護」他国部隊は対象外

参照元 公明 「駆け付け警護」他国部隊は対象外集団的自衛権などを巡る与党協議で、公明党はPKO活動に参加する国連職員などが攻撃を受けた場合に自衛隊が武器を使って救援する、いわゆる「駆け付け警護」の対象から、他国の治安部隊を外すべきだと主張す…

衆院選挙制度改革 第三者機関で議運初協議 共産除く各党賛意

参照元 衆院選挙制度改革 第三者機関で議運初協議 共産除く各党賛意 衆院議院運営委員会は22日の理事会で、衆院選挙制度改革案を検討する第三者機関の国会内設置に向けた協議を始めた。自民、公明、民主など共産を除く与野党各党は設置に賛意を示した。来…

国会改革案 4党が大筋合意

参照元 国会改革案 4党が大筋合意自民・公明両党と民主党、日本維新の会の4党は、国会改革を巡る実務者レベルの協議で、総理大臣の衆議院の委員会への出席を限定する一方、党首討論を毎月1回開催できるようにすることなどで、大筋で合意しました。国会改…

維新・みんな、与党の「情報監視審査会」に賛意

参照元 維新・みんな、与党の「情報監視審査会」に賛意 自民、公明両党は22日、特定秘密指定の適否を監視するため衆参両院に設置する「情報監視審査会」の概要について、民主党など一部の野党に個別に説明した。野党各党はその後、特定秘密に関する実務者…

自公 厚生労働省のミスを批判

参照元 自公 厚生労働省のミスを批判21日の参議院本会議で、田村厚生労働大臣による法案の趣旨説明の際、議員に事前に配られた資料に誤りが見つかり、野党側が抗議して予定されていた質疑などが行われなかったことについて、自民党や公明党の会合で批判が…

秘密保護法 監視機関の与党案を説明

参照元 秘密保護法 監視機関の与党案を説明特定秘密保護法の運用に国会が関与する仕組みを巡って、自民・公明両党は、民主党、みんなの党、結いの党に対し、衆参両院それぞれに常設の「情報監視審査会」を設けるなどとした与党案を説明し、今の国会での国会…

「はじめに結論ありきでない」 集団的自衛権で公明幹部

参照元 「はじめに結論ありきでない」 集団的自衛権で公明幹部

グレーゾーン対応 海保か自衛隊かが論点へ

参照元 グレーゾーン対応 海保か自衛隊かが論点へ集団的自衛権などを巡る与党協議で、公明党が武力攻撃に至らない侵害、いわゆるグレーゾーン事態について、海上保安庁などが対応することを中心に検討すべきだとしているのに対し、自民党内では自衛隊の積極…

維新とみんな、「限定容認」へ勉強会 集団的自衛権巡り

参照元 維新とみんな、「限定容認」へ勉強会 集団的自衛権巡り 日本維新の会とみんなの党は、集団的自衛権をテーマにした勉強会を立ち上げる方針を決めた。両党はともに、限定的な行使を認める立場。自民、公明両与党間の攻防が続くなか、先んじて見解をすり…

【主張】与党の自衛権協議 解釈変更が議論の核心だ

参照元 【主張】与党の自衛権協議 解釈変更が議論の核心だ 集団的自衛権など安全保障法制の整備をめぐる自民、公明両党の正式協議が始まった。

公明「後方支援可能な範囲を明確に」

参照元 公明「後方支援可能な範囲を明確に」公明党の石井政務調査会長は、記者会見で、集団的自衛権などを巡る与党協議で、自衛隊がPKOなどに参加しているほかの国の部隊の後方支援を行う際、現在の憲法解釈に基づいて、武力行使と一体化せずに可能な範囲…

公明・北側氏、集団的自衛権3分野パッケージ合意に異論

参照元 公明・北側氏、集団的自衛権3分野パッケージ合意に異論 公明党の北側一雄副代表は21日、日本記者クラブで記者会見し、集団的自衛権の行使容認をめぐる与党協議で、自民党が集団的自衛権など3分野のパッケージでの閣議決定を目指していることに「…

北側副代表「合意できた分野から法整備を」

参照元 北側副代表「合意できた分野から法整備を」公明党の北側副代表は21日、日本記者クラブで講演し、集団的自衛権などを巡る与党協議では、武力攻撃に至らない侵害、いわゆるグレーゾーン事態への対応など合意できた分野から法整備に入るべきだという考…

国民投票法改正案 実質審議入り

参照元 国民投票法改正案 実質審議入り憲法改正の手続きを定めた国民投票法の改正案は、参議院憲法審査会で実質的な審議に入り、国民投票の投票年齢を18歳以上に引き下げることなどを巡って意見が交わされました。自民・公明両党と民主党、日本維新の会、…

自公 国会の集中審議通じ理解求める

参照元 自公 国会の集中審議通じ理解求める自民・公明両党の幹事長らが会談し、集団的自衛権の行使容認を巡って今月下旬に衆参両院で行われる集中審議を通じて政府・与党の取り組みを説明し、国民や野党に理解を求めていくことを確認しました。自民・公明両…

高村氏 政権代わるたび解釈変わることない

参照元 高村氏 政権代わるたび解釈変わることない自民党の高村副総裁は記者団に対し、憲法解釈の変更による集団的自衛権の行使容認を巡って、公明党が政権が代わるたびに解釈が変わることはあってはならないとしていることに対し、「100に1つもない荒唐…

山口代表 与党協議は時間かけ丁寧に

参照元 山口代表 与党協議は時間かけ丁寧に公明党の山口代表は、党の参議院議員総会で、20日から始まった集団的自衛権などを巡る与党協議について、「一つ一つしっかりと議論したい」と述べ、時間をかけて丁寧に議論していく考えを強調しました。このなか…

集団的自衛権 協議段取りも当面の焦点に

参照元 集団的自衛権 協議段取りも当面の焦点に集団的自衛権などを巡る与党協議で、自民党が、夏までに集団的自衛権の行使容認といわゆるグレーゾーン事態への対応などを一体のものとして法整備の方針を決めたいとしているのに対し、公明党は、合意ができた…

「特定の宗教団体、政策決定に影響しない」自民・中谷氏

参照元 「特定の宗教団体、政策決定に影響しない」自民・中谷氏 ■中谷元・元防衛庁長官(自民) (公明党の支持母体である創価学会が憲法解釈変更で集団的自衛権の行使を容認することに「憲法改正手続きを経るべきだ」などと反対した見解は)一宗教団体のコ…

【集団的自衛権】グレーゾーン先行一致も出口揃わずパッケージか順次か

参照元 【集団的自衛権】グレーゾーン先行一致も出口揃わずパッケージか順次か 自民、公明両党は20日、安全保障法制をめぐる与党協議の初会合を開いた。自民党は集団的自衛権の行使容認に向けて憲法解釈の変更を含めた「パッケージ」での閣議決定を要求、…

【集団的自衛権】想定されるグレーゾーンの中身と課題は

参照元 【集団的自衛権】想定されるグレーゾーンの中身と課題は 自民、公明両党が与党協議で議論を先行させる「グレーゾーン事態」とは、直ちに外国からの武力攻撃とは認められず、自衛隊の武力行使を伴う「防衛出動」の発令が困難とされるケースだ。治安出…

公明幹事長 集団的自衛権で離脱はしない

参照元 公明幹事長 集団的自衛権で離脱はしない公明党の井上幹事長は名古屋市で講演し、集団的自衛権などを巡る与党協議に関連して、先の衆議院選挙で示された民意に応えることが重要だとして、この問題で連立政権から離脱することはないという認識を示しま…

「経済の再生の期待、外すと間違える」公明・井上幹事長

参照元 「経済の再生の期待、外すと間違える」公明・井上幹事長 ■井上義久・公明党幹事長 (自民党と連立する)政権合意の中で、最優先課題にしたのは東日本大震災からの復興とデフレからの脱却、経済の再生。この二つが最優先課題。もう一点は、社会保障と…

衆院選挙制度改革 第三者機関設置確認 人選など22日協議

参照元 衆院選挙制度改革 第三者機関設置確認 人選など22日協議 与野党10党は20日、衆院選挙制度改革をめぐり、国対委員長会談を国会内で開いた。自民、公明、民主など8党は制度改革案を具体的に検討する第三者機関を国会に設置することを確認した。…